本日、島根の川本はよいお天気になりまして、田植え日和でございました!
川本町の小学生が、今年もたくさん来てくれまして、田植え体験をしていってくれました。
はじめに、機械植えを見てもらって、今の農家が、こんな感じでお米をつくってるんだ、ということを見てもらいます。
みんな元気にあいさつしてくれました。
田植えの説明中です。
今年は、手植えではなく、ぽいぽいと投げて育つ稲をつかいます!
しっかり、土に植わらなくても、根を張って、秋にはおいしいお米になります。
品種改良の技術はすごいですね!
そして、みんなに楽しみながら、田植えをしてもらいました!!
勉強になったかな?
ぽいぽいしたところは、ガタガタですが、去年はしっかりと根付きました。
今年も秋に収穫に来てもらう予定です。
水不足になりませんように。と祈りつつ、青々とした田んぼを眺める市原ファーム一同なのでした。